カキハラ4+


ものづくりは信頼関係。
生産指示は正確かつ慎重に。
めっきラインの管理者として、生産計画の立案、生産調整、製品の準備、治具・備品の手配などを担当。確認を怠らず、考慮を重ねて信頼される生産指示書を作成しています。
樹脂製造部 樹脂表面処理課
塚脇 正浩
めっきラインの管理者として、生産計画の立案、生産調整、製品の準備、治具・備品の手配などを担当。確認を怠らず、考慮を重ねて信頼される生産指示書を作成しています。
樹脂製造部 樹脂表面処理課
塚脇 正浩
私が所属するのは、成形された素材(製品)に表面処理を施し、完成品(めっき品)を製造する部署。めっきラインが正常に稼働しているか、また液管理の確認を常に行い、良質なめっき製品の製造維持に努めています。
成形された素材をめっきラインに流す際に、ラックと呼ばれる治具に吊り掛けるのですが、ラックの接点が金属になっているため、素材と接触すれば確実に傷が入ります。そのため作業者が慎重かつ素早くラッキングを行い、作業効率を常に高められるように工夫するのも私の仕事。
一日の生産数、ラック数、製品(素材)の有無などを把握して、正確かつ慎重に生産指示書を作成し、それによって何もトラブルなく、予定通り円滑に作業が進められていくところにやりがいを感じています。また、細かな生産指示書によって作業者と信頼関係を築き、それが評価されたことも大変うれしかったです。